top of page
メイクレッスン
メイクレッスン
顔タイプメイク術と
パーソナルカラーに沿った色選び
-
ほぼ毎日ノーメイク、またはベースと眉毛を描くくらいしかしていない
-
ファンデーションを塗ると顔と首に差が出てしまう
-
メイクしているのに顔色が悪く見えたりしてしまう
-
メイクをすると派手になってしまう
-
自分の欠点をカバーするメイクの方法を知らない
顔タイプに沿った個性を引き出すメイク術
パーソナルカラーに沿った色選びの
メイクレッスンでお悩みが解決できます
顔タイプにあうファッションがあるように
顔タイプに似合うメイクがあるのです
顔タイプメイクとは
その方のイメージに合ったメイクです
顔タイプ診断では8タイプに分類されますが、タイプによって人に与える印象があります
その印象と合ったメイクがその方の魅力を最も引き出してくれるメイクです
もう一つメイクで重要なポイントがあります
それはメイクのカラー
パーソナルカラーに沿った色選びができている場合は
違和感がなく効果的にメイクに活かされます。
そして顔タイプによっても似合う色があります(色彩心理)
パーソナルカラーと顔タイプによって
導き出したメイクカラーをお伝えします
メイクレッスンの流れ
カウンセリング
メイクに対するお悩み、なりたいイメージなどをお伺いしていきます
顔タイプ、パーソナルカラーに沿ったメイクの説明
顔タイプとパーソナルカラーに沿ったメイクの説明とその効果をわかりやすくご説明します
ビフォアの写真撮影
実践
半顔を講師が説明やコツなどをお伝えしながら
こちらでご用意したお似合いになるカラーでメイクをさせて頂きます
